
J1神戸、進む多国籍化 補強に楽天の経営戦略影響
サッカーJリーグ1部(J1)ヴィッセル神戸の「多国籍化」が急速に進んでいる。スペインから元同国代表のイニエスタ選手を迎え入れ、8日にはカタール代表のヤセル選手を獲得。昨季は元ドイツ代表のポドルスキ選手ら3カ国の外国人選手が在籍したが、今夏は6カ国に倍増した。欧州、南米、アジア…。世界規模の補強には、親会社である楽天の経営戦略も影響している。(有島弘記)
ピッチ上では主にサッカー用語が使われるが、練習場は多様な言語が飛び交う。「通訳だけでチームがつくれるんじゃないか」。吉田孝行監督がつぶやいた。
昨季はドイツ、ブラジル、韓国の3カ国だったが、今季開幕前にタイ代表のティーラトン選手が新加入して計4カ国となり、夏場の補強でさらに増えることに。イニエスタ、ヤセル両選手が加わり、セレッソ大阪と並びJ1最多となる6カ国の外国人選手を抱える状況となった。
「(楽天は)グローバルに事業を展開している。活躍してくれれば相乗効果は大きい」。神戸の立花陽三社長はタイからティーラトン選手を獲得した際、こう力説した。楽天はインターネットを通じた通信販売や電子書籍、動画配信などのサービスを海外でも提供。こうした事業を広げる上でも武器となるのが、神戸の外国人選手の発信力だ。
11、15日にイニエスタ選手が2試合連続で芸術的なゴールを決めると、海外メディアも報じたほか、ゴール動画が世界中で話題に。会員制交流サイト(SNS)の「インスタグラム」のフォロワー数は6選手で計約2950万人に上り、投稿するたびに「ヴィッセル神戸」と、ユニホームに記された「Rakuten(楽天)」の名を海外に拡散させている。各国のスター選手が多いことも効果を高めている。
Jリーグの規定で外国人の登録は1チーム5人までだが、ティーラトン、ヤセル両選手は「Jリーグ提携国枠」のため外国人に含まれない。6人全員を同時に試合に出すことも可能だ。
世界が注目する欧州の主要リーグのように、ピッチ上で、自国の出身選手よりも外国人が多くプレーする。そんな日は近いかもしれない。
神戸新聞NEXT 2018/8/20 16:00
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201808/0011559914.shtml
多国籍化が進むJ1神戸。イニエスタ選手(左端)やポドルスキ選手(中央右)ら海外6カ国から6人が集う=神戸市西区、いぶきの森球技場
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201808/p1_0011559914.shtml
5 :2018/08/20(月) 20:30:36.33
華やかで良いと思うよ
カタール代表もなかなか使えそうだし
9 :2018/08/20(月) 20:32:22.03
ACL出たらどうすんの
そんなに外人使えねえぞ
13 :2018/08/20(月) 20:34:32.38
そもそも神戸ってそういう街だしな
16 :2018/08/20(月) 20:36:23.46
優良外人+日本代表候補選手を育成、排出できるチームにしたらええ
18 :2018/08/20(月) 20:37:41.52
目指せ日本のインテル
28 :2018/08/20(月) 20:45:49.66
こういうクラブ1つくらいあっていいよ
各クラブカラーを打ち出さないと
戦術や外国人補強いろんな方向性があっていい
36 :2018/08/20(月) 20:52:23.24
もう世界選抜みたいにしろ
45 :2018/08/20(月) 20:59:57.54
それでも優勝できません
47 :2018/08/20(月) 21:01:57.67
いい日本人選手に声をかけても断られ続けてたしな
だから金でいい外国人選手集めてクラブのイメージ向上をはじめただけのこと
やり方としては極めて真っ当だよ
まあ今でも日本代表クラスには断られるだろうがねw
86 :2018/08/20(月) 21:27:52.43
ACLは登録4人のベンチ入り3人だっけ?
韓国人GKとイニエスタとポドルスキでいっぱいいっぱいなんか?
166 :2018/08/21(火) 01:05:06.51
>>86
出場できるのは3+アジア人
87 :2018/08/20(月) 21:29:02.46
ヴィッセルは自前選手育成にも熱心だし、イニもそこに注力してるから、単に外人の数が多くなること自体は問題無し
90 :2018/08/20(月) 21:32:39.90
試合中のコーチングって何語なんだろう
91 :2018/08/20(月) 21:33:36.99
ACLなんか気にする必要性ないわな
日程的な面で見てもどちらも同じ面子でやっていくのはきついわけだし
98 :2018/08/20(月) 21:41:10.24
それでも貧乏で外人0の仙台と勝ち点1差しかない
111 :2018/08/20(月) 21:55:20.70
こういうチームが一つくらい合っても面白いと思うわ
ただそれをまとめなきゃならない監督コーチはしんどいだろうけど
127 :2018/08/20(月) 22:13:35.13
> Jリーグの規定で外国人の登録は1チーム5人までだが、ティーラトン、ヤセル両選手は「Jリーグ提携国枠」のため外国人に含まれない。6人全員を同時に試合に出すことも可能だ。
日曜日の試合で3分くらい実現したんじゃないの?
139 :2018/08/20(月) 22:51:00.16
>>127
ウェリントンが累積出停でベンチ外だったのよ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1534764520/
スポンサーリンク
コメント