332 :2021/04/08(木) 04:19:55.05
横浜FC、下平監督解任へ 開幕8戦未勝利で今季J1“第1号”に、後任はユース早川監督有力
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/04/08/kiji/20210408s00002179128000c.html
[ 2021年4月8日 05:31 ]
明治安田生命J1第8節 横浜FC0-3広島 ( 2021年4月7日 ニッパツ )
<横浜FC・広島>広島に完敗し力なくサポーターにあいさつに向かう下平監督(右)=撮影・光山 貴大 Photo By スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2021/04/08/gazo/20210408s00002179147000p.html横浜FCの下平隆宏監督(49)が成績不振を理由に解任されることが7日までに濃厚となった。
今季は開幕6連敗を喫し、前節柏戦で引き分けたものの、この日は再び広島に0―3の完敗。選手からも「失点を重ねるごと萎縮し、戦術以前の問題」との声が上がるなど試合内容も低調。もはや進退問題は不可避な状況だった。
下平監督はJ2時代の19年5月、タヴァレス前監督の解任に伴い監督に就任。チームを再建し13年ぶりのJ1昇格に導いた。昨季は15位で、FW渡辺、伊藤ら実力者を補強して臨んだ今季は攻撃的なスタイルでトップ10入りを掲げたが、開幕から1勝もできず、失点22はワースト。
連敗中には守備修正にも着手したが、改善は見られなかった。J1での監督交代は今季初。後任には横浜FCユース監督の早川知伸氏(43)が有力となっている。
333 :2021/04/08(木) 04:22:02.70
ここでハヤを使ってしまうのか。
それはそれでもったいないような。
334 :2021/04/08(木) 04:34:19.72
コーサク切ったから、内部にはハヤしか居ないんじゃないか
中山、謙介、失った選手達が惜しい
335 :2021/04/08(木) 04:34:24.97
解任やむ無しと思ってたけどこっからがまた大変だね
とはいえここまで未勝利だし監督替えてもしかしたら上昇するかもって少しの可能性に賭けるのは悪くないと思う
338 :2021/04/08(木) 04:49:15.32
何だかんだで下さんにはJ1昇格させてもらったし、去年は楽しいサッカーを見せてもらったしで感謝してる。
よそのサポからも意外と良いサッカーしてるなんて評価を受けたりして、ちょっぴり誇らしかった。
それだけに今年のこの結果は残念だし、お別れするのは悲しい。
これで誤報だったらズコーッだがw
341 :2021/04/08(木) 05:21:54.43
>>338
俺も同じだわ
下さんには感謝してるし出来れば今年も一緒に戦いたかった
348 :2021/04/08(木) 06:47:05.46
感謝はしてはいるけどさ、
さんざんチームを壊しまくって・・・
失ったのは大きいな。
350 :2021/04/08(木) 06:59:48.51
監督変えたからって改善出来るものではないと思うけどね
351 :2021/04/08(木) 07:10:39.79
覚悟はしてたけど朝から切ないニュース。昇格&残留圏に導いた2年間の手腕は素晴らしかった。本当にありがとう。早川さんには何の縛りもなく自由に采配を振るってほしいな
352 :2021/04/08(木) 07:16:01.90
今季の下平は酷過ぎた。以上
354 :2021/04/08(木) 07:37:36.77
解任か。昨日の試合最後まで見て良かった
359 :2021/04/08(木) 07:51:14.93
他サポだけど横浜FCは選手がしょぼいだけだと思うよ
がんばって
364 :2021/04/08(木) 08:00:41.03
解任反対だったけど、昨日の試合を現地で最後まで見てこれはもう仕方ないかもなと思った
こういう時チームの中心になって引っ張れる謙介や瀬沼はもう居ない、となると監督変えるくらいしか打つ手は無いよね
367 :2021/04/08(木) 08:23:25.96
去年までの下平隆宏と今年のシモヘーは別人
378 :2021/04/08(木) 09:47:13.83
トレンドにも乗った
有名になったなー
390 :2021/04/08(木) 10:47:56.92
監督変えても個人のレベルはお察しだから劇的に変えるのは無理。
技術がないんだからせめて闘志溢れる走れるチーム作りを。鳥栖とか湘南が手本やな
391 :2021/04/08(木) 10:48:35.46
頼むから下平お気に入りのコーチも一緒に解任してほしい
このコーチが一番謎すぎるわ
394 :2021/04/08(木) 10:57:58.65
カズ縛りを受け入れる有能な日本人監督なんておらんわ
また謎の外人監督だろ
いま入国できないけど
結局ハヤを今年いっぱい引っ張るんじゃね
397 :2021/04/08(木) 11:07:40.13
うちはもうボロボロだけど、
下さんはJ2昇格させたという実績をつめたから、
J2の中位以下のチームはどこも欲しいだろうな
引用元:http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1617770498/
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
コメント
>早川さんには何の縛りもなく自由に采配を振るってほしいな
それは無理なチームだろw
誰がカズを成仏させるのか。
選手を切ったのも取ったのもGMであって、監督ではないと思うが…そもそもこの選手層でJ1は厳しいのではと思う…