強豪国の「ずるさ」VARが排除 愚直な日本などアジア勢に追い風


強豪国の「ずるさ」VARが排除 愚直な日本などアジア勢に追い風 サッカー世界地図に変化が

 韓国がポルトガルを破って、決勝トーナメントに滑り込んだ。1-1で迎えた後半ロスタイムにFW孫興民が超絶スルーパス。2-1と逆転勝ちし、ウルグアイを総得点で上回って12年ぶりの1次突破を決めた。

 ポルトガルとは02年日韓大会以来の対戦だった。同じく1次リーグ最終戦で1-0と勝利したが、相手2選手が退場。誤審が相次いだイタリア、スペイン戦とともに「疑惑の試合」にあげられた。しかし、今回はVARの監視下で文句なく「ちゃんと」勝った。

 これで、決勝トーナメント進出のアジア勢は過去最多の3チーム。ウルグアイ敗退でブラジルとアルゼンチンだけになった南米勢を上回った。欧州と南米が中心だった世界のサッカー地図が変わってきた。

 アジア躍進の陰に「テクノロジー」あり、は言い過ぎだろうか。前回大会から導入されたVAR、今大会はより精巧になり、半自動オフサイド判定システムも加わった。これが欧州や南米の勢いをそいでいる。

 「公平なのだから、どっちもどっち」と突っ込まれそうだが、ここまでは「弱者」が有利に思える。日本戦でのドイツの2点目やサウジアラビア戦でのアルゼンチンの2点目は、いずれもオフサイドで取り消し。入っていれば、流れは変わった。スペイン戦の三笘の1ミリが認められたのも機械の力。VARが勝敗に影響を与えた試合は多い。

 主審の判断は、どうしても「強者」に傾く。「ドイツは最後に勝つ」「これを決めるのがアルゼンチン」…。潜在意識が時に公平さを失わせる。かつてプロ野球には「王ボール」があった。「大打者が見逃すのだからボール」と判定。無意識のうちに下す「強者」有利の判断は否定できない。

 強豪国には「審判の判断を狂わすのも技術」とする考えもある。言葉は悪いが審判を「欺く」ことが容認される。「ずるをしてもOK」「見つからなければいい」と。アルゼンチンMFマラドーナの「神の手」はその最高峰。世界的には明らかなハンドも、同国内では称賛されるという。

 日本選手には「マリーシア(ずるさ、狡猾さ)がない」と言われる。世界で勝てない理由にもされた。確かに駆け引きなど足りない部分もあるが、それでも日本は正々堂々と戦うことをやめなかった。育成年代から「ずるはダメ」と指導するのが日本サッカー。少年からJリーグ、代表まで、ぶれずに続けてきた。

 VARは審判の判断を助けるとともに、審判の目を盗む「ずるさ」を厳しく排除する。それが、日本などアジア勢の躍進につながった。ドイツ、スペイン戦の勝利は、日本が愚直にルールを守り、まじめにサッカーに取り組んできたことへの「ご褒美」でもある。【荻島弘一】(ニッカンスポーツ・コム/記者コラム「OGGIの毎日がW杯」)

日刊スポーツ 12/3(土) 21:34配信
https://www.nikkansports.com/soccer/column/ogishima/news/202212030001072.html?mode=all

韓国対ポルトガル グループ2位で決勝トーナメント進出を決め歓喜する韓国イレブン(撮影・横山健太)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7f80450a84a13e8d3659c735f8fb345e915abd5/images/000




5 :2022/12/04(日) 13:15:09.09

日本はともかく韓国は断じて違うぞ



6 :2022/12/04(日) 13:15:27.15

ズル賢いやつが勝ってきたって間違ってないか?



7 :2022/12/04(日) 13:16:44.30

ネイマールさんびびって出場出来ひん



8 :2022/12/04(日) 13:17:24.55

マリーシア()



11 :2022/12/04(日) 13:18:41.03

道徳的じゃないってアレみた



13 :2022/12/04(日) 13:19:37.32

アジアに追い風?マリーシアどころじゃない国がアジアにあるけど?w



15 :2022/12/04(日) 13:20:40.24

リメンバー2002



18 :2022/12/04(日) 13:20:58.38

まぁけどクリロナのがPKでカバーニのがスルーとかなんともならん部分もあるけどなやっぱり
吉田のイエローにしろ、なんやかんや欧州有利の笛はある気がするわ



19 :2022/12/04(日) 13:21:14.74

今まで「やってた」ってことか?
平等で正確じゃ困るのかぁ…



20 :2022/12/04(日) 13:21:19.77

欧州南米贔屓の偏向ジャッジがなくなればこんなもんだよね
アジアトップクラスが欧州南米の中堅国に歯が立たないはずがない



21 :2022/12/04(日) 13:21:37.22

アジア勢なんて姑息なことばっかやってくるじゃない



23 :2022/12/04(日) 13:22:38.69

>>21
だよな
どれだけ苦労させられてきたことか



27 :2022/12/04(日) 13:23:20.33

それもあるし強豪国の方がチャンス自体は多いから誤審の可能性も増えるよね



31 :2022/12/04(日) 13:23:49.06

中東勢「せやな」



37 :2022/12/04(日) 13:25:57.28

欺くのが技術ってのはわかるが
欺けなくなったんだから、それはそれで対応変えなきゃアカンやろ



57 :2022/12/04(日) 13:29:35.79

じつは強豪国ってちゃんとした判定されると一回り弱かったのな
それが分かってよかったww



58 :2022/12/04(日) 13:29:38.20

アジアにもズルいのがいますが。
ズルさの筆頭みたいなのが。



69 :2022/12/04(日) 13:33:37.06

スペイン戦のイエロー3枚もおかしいけどなんでぽいち抗議しないんだ?



81 :2022/12/04(日) 13:36:33.40

マリーシア(ドヤ顔)



86 :2022/12/04(日) 13:37:38.65

まぁ…ずるをしないと今の地位が崩れちゃうから必死なんだろう(笑)



99 :2022/12/04(日) 13:39:45.71

>>1
マリーシアの敗北は大歓迎



101 :2022/12/04(日) 13:40:13.91

アジア・アジアって中東は相変わらずベッドサッカーやってるじゃない



118 :2022/12/04(日) 13:45:30.06

吉田のイエローを取り消して



131 :2022/12/04(日) 13:47:48.85

いつも思うが、派手にコケたり痛くないのに痛がったり当たってないのに当たってるフリをしたり、
試合後に自分でVTR見て恥ずかしくならないのかね
まあそれがこの記事に書かれている「文化の違い」なんだろうが



138 :2022/12/04(日) 13:49:51.42

韓国はVAR廃止したいだろう



139 :2022/12/04(日) 13:51:00.66

やっぱり、痛い痛いって練習してるのかな?



143 :2022/12/04(日) 13:51:30.82

コパアメリカもVARあったけどウルグアイに有利判定で結局日本は2-2の引き分け止まり
あてにならんと思ったもんだ



165 :2022/12/04(日) 13:58:16.59

自分で転んでイタイイタイ演技してるのを見破る装置も作ってよ



169 :2022/12/04(日) 13:59:43.42

吉田へのイエローも先入観だろうね。



185 :2022/12/04(日) 14:03:52.18

バレージが手を上げたらオフサイド
って時代があったらしい



209 :2022/12/04(日) 14:09:00.07

アジアカップがそうだったけど
審判買収されるとVAR頑なに見なかったりするからな



212 :2022/12/04(日) 14:10:03.46

ネイマール劇場無くなってまう



219 :2022/12/04(日) 14:11:00.68

ネイマールがVAR導入で一番割を食ってそう



225 :2022/12/04(日) 14:14:55.18

もしも2002にVARがあったら



234 :2022/12/04(日) 14:19:22.88

5人交代枠も大きいよな



236 :2022/12/04(日) 14:19:34.96

悪質なファウルも悪質なシミュレーションもなくなるのが1番
短期的には欧州は勝てなくなるのかもしれんけど、長期的に見れば選手生命も伸びていい事しかないぞ



287 :2022/12/04(日) 14:39:15.77

ゴロゴロ転がる奴減って良いわ
あれ見苦しかった



302 :2022/12/04(日) 14:45:00.83

スペイン戦も主審の判断はスペイン寄りだったよなぁ
体当たってないのに吉田がイエロー取られたし



引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1670127244/
このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク